カラーバリエーション アイテムイメージ Moonstar ムーンスター
|
メーカー指示により販売価格の変更があり、稀に実際の販売価格と製品タグの金額が一致しない場合があります |
---|
color\size | 22.0cm | 23.0cm | 24.0cm | 25.0cm |
---|---|---|---|---|
ベージュブラック | × | × | ||
カーキ | ||||
ブラック | × |
△:残りわずかです
×:申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
この商品の平均評価: 5.00
|
|
おすすめ度
普段使いにも雨天時にも両方履けそうなので購入しました。 |
Moonstar(ムーンスター)
キャンバス×ラバーサイドゴアブーツ“ALWSIDEGOA”alw-sidegoa
地下足袋の生産を契機にゴム産業の町として栄えた久留米で、
長きに渡り靴を作り続けてきました。
久留米の自社工場で生み出される靴には
長い歴史の中で培ってきた技術と経験が息づいています。
1873年の創業以来、一人ひとりに心地よい靴を目指し、
今日まで続けてきたまじめな靴作りに自信と誇りを持って
“MADE IN KURUME”の靴をこれからも作り続けていきます。
Moonstar 一覧はこちら
降っても晴れても、弾む足取りで
Moonstar(ムーンスター)より、キャンバス×ラバーサイドゴアブーツ“ALW SIDEGOA”のご紹介です。生地にラバーを貼り合わせることで防水性を高めた全天候型のサイドゴアブーツです。晴れの日はもちろん、雨天時や足元の状態が悪いアウトドアシーンでも気にせず履くことができる仕様となっています。また、サイドゴアブーツタイプにすることで脱ぎ履きが容易になっています。
優れた防水性、全天候対応サイドゴアブーツ
生地にラバーを貼り合わせることで防水性を高めた全天候型のサイドゴアブーツです。晴れの日はもちろん、雨天時や足元の状態が悪いアウトドアシーンでも気にせず履くこと ができる仕様となっています。
地下足袋の生産を契機にゴム産業の町として栄えた久留米で、長きに渡り靴を作り続けてきました。 久留米の自社工場で生み出される靴には長い歴史の中で培ってきた技術と経験が息づいています。 1873年の創業以来、一人ひとりに心地よい靴を目指し、今日まで続けてきたまじめな靴作りに 自信と誇りを持って“MADE IN KURUME”の靴をこれからも作り続けていきます。
つま先からサイド・かかとにかけてラバー素材でぐるりと覆ったデザイン。そのため雨の日に水が染みにくく、泥跳ねなどがあっても、汚れも落としやすい素材なのでアウトドアシーンでも気兼ねなく着用していただけます。
国内でもごく僅かな工場でしか生産することの出来ないヴァルカナイズ製法(加硫製法)。 この製法から生み出される靴にはソールがしなやかで柔らかい、丈夫で壊れにくい、美しいシルエットが保てるといった良さがあります。 そして何より熟練の手仕事でしか生み出せない、精巧で美しい“作りの良さ”が魅力です。
細かくランダムな凹凸を施したアウトソールは、濡れた滑りやすい地面でもしっかりとグリップしてくれます。
サイドゴアブーツタイプにすることでフィット感が高く、脱ぎ履きが容易になっています。シンプルなデザインはカジュアルスタイルだけでなく、幅広いコーデに合わせやすいですね。
size: ヒール/約1cm インヒール/約1cm 幅/約9cm
country: 日本製
fabric: アッパー/キャンバス ソール/ラバー
weight: 約405g(サイズ24.0cm計測)
STAFF VOICE
▼model:saku 身長:163cm/体重:43kg/靴のサイズ:23-23.5cm
着用サイズ:23.0cm
普通の厚さの靴下を履いて、サイズ23.0cmを着用しました。サイズ感はつま先にややゆとりがありましたが、厚みのある靴下を履く場合はちょうど良い大きさになりそうです。かかと、横幅と厚みはちょうど良い大きさでした。ラバーの面積が大きいので重量感はありますが、足にフィットして歩きやすい履き心地でした。また、サイドゴアなので着脱がスムーズに行え、ストレスなく着用できました。
→ モデルサイズ詳細へ