商品カテゴリ一覧 > ブランド > O > ONICA(オニカ)
商品カテゴリ一覧 > 新入荷 > 2022年 > 9月 > 14日
商品カテゴリ一覧 > アイテム > トップス > ニット
商品カテゴリ一覧 > アイテム > トップス > ベスト
ニットデザイナー・黒沢秋乃が展開するニットレーベル「ONICA」
目の届く範囲で1点1点じっくりと
All made in japanのウィメンズニットブランドONIKA(オニカ)。 シーズンではなく「#001」とナンバリングで管理し、「目の届く範囲で1点1点じっくりと取り組んでいきたい」という思いから、秋冬シーズンに年一回のペースで、型数も毎シーズン約10型ほどで構成。ニットならではの工程(デザインから素材選定・編み組織・纏い)そのすべての過程に丁寧に向き合いながら一貫して行う。毛玉になりにくさや肌触りの良さを考えた良質な素材を選び、メイドインジャパンで製作しています。
COLLECTION #003
「思いが残る」ものづくり
日本のニッターさんと共にコレクションを1年に1度発表し、今回は3回目となるコレクション#003を発表。天然染料で染めたウォッシャブルニットや、コットンウールのざっくりニットなどを揃えました。
- MERINO VEST -
それぞれのお洋服に込められたショートストーリー
ONICAがつくるお洋服は、ひとつひとつにストーリーがあり、そこからデザインが生まれます。それは、身近な人の内面や佇まいを彩るものでありたいと考えから、趣のある言葉や自然発生する現象、感情の機微など形ないものに沈潜し、そこから沸き起こる情緒を表現しています。
こちらのアイテムの物語は、「雲のむこう」。 どんな情景から生まれたお洋服なのでしょうか。
TITLE
- Fluffy clouds -
Story:雲のむこう
胸がいっぱいになって ふと目が覚めて 窓の外に飛行機雲をみつけた
----
それぞれのアイテムには、デザインのベースになったショートストーリーのイメージ写真が下げ札になって添えられています。
さらに、ニット内側には、ショートストーリーを縫い付けています。洗濯表示を確認する時などのふとした瞬間に小さな情景をお届けすることで、さらなる愛着に繋がってくれるよう、思いを込めて。
ゆったりと余裕を持たせたサイズ感となり、インナーを合わせてもごわつかず心地よい着用感。
やや深めに空いたキーネック。雲のようにもこもことした陶釦を一つあしらい、ニットと釦の異質感がポイント。
ひとつひとつ手作業で成形した陶ボタン
陶のやさしさや温かみ、そして力強さのある陶釦。光沢のある美しい表面の奥には、ざらざらとした表情がうかがえます。
シンプルな佇まいなのに印象的。
168cm 標準体型
中に重ねる洋服に影響しない大きなアームホール。袖幅のあるシャツなども合わせられ、コーディネートに使いやすいのも嬉しいポイントです。裾はヒップに届く、ゆったりとした着心地。
しっかりとした凹凸あるケーブル編みが表情豊か
中央を上下に伸びる編地は、飛行機雲?斜めに走る細長い線状の編地は?ショートストーリーを知ると、ひとつひとつのディテールに物語を探してしまいます。
弾力があるので長く着用しても、型崩れしにくい。
もっちりとした弾力感のあるニット地。素材にはメリノウールを使用しています。高い保温性と適度な吸湿性のある天然素材ですので、秋冬を快適に過ごせます。また、リノウールはニオイの原因となる細菌を抑制してくれる高い防臭力も魅力。
MWRINO WOOL 100%
メリノウールの特徴はなんと言っても、ソフトな肌ざわり。他のウールに比べて繊維がとても細いため、チクチクする不快感はほとんどありません。
日本で仕立てられた確かな品質
真摯に向き合い、細部にまで配慮した丁寧なものつくり。そして納得の品質と安心感。それは、デザインからそのすべての過程を一貫して行うことで、保たれているのではないでしょうか。ONICAの製品は、そんな誰もが思う「日本製」の予想を超えた価値を感じさせてくれます。
ボディーと首元・肩回り・袖、とそれぞれに特徴的な編み地で構成されています。
MERINO WEAR
同シリーズのプルオーバーもございます。
⇒ プルオーバーはこちらから
カラーバリエーション
アイテムイメージ
商品番号 oni021
価格 : 41,800円(税込)
[ 3,800ポイント獲得 ]
[ 送料込 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
ONICA(オニカ)
メリノウール 陶釦付き ニット ベスト “Merino Vest” oni021
フィンランドのアアルト大学大学院出身の
黒沢秋乃が手掛けるニットブランド。
デザインから素材選定・編み組織・纏い方までの
全ての工程と向き合いながら
日本のニッターと共に 制作しています。
ニットデザイナー・黒沢秋乃が展開するニットレーベル
「ONICA」
目の届く範囲で1点1点じっくりと
All made in japanのウィメンズニットブランドONIKA(オニカ)。
シーズンではなく「#001」とナンバリングで管理し、「目の届く範囲で1点1点じっくりと取り組んでいきたい」という思いから、秋冬シーズンに年一回のペースで、型数も毎シーズン約10型ほどで構成。
ニットならではの工程(デザインから素材選定・編み組織・纏い)そのすべての過程に丁寧に向き合いながら一貫して行う。毛玉になりにくさや肌触りの良さを考えた良質な素材を選び、メイドインジャパンで製作しています。
COLLECTION #003
「思いが残る」ものづくり
日本のニッターさんと共にコレクションを1年に1度発表し、今回は3回目となるコレクション#003を発表。天然染料で染めたウォッシャブルニットや、コットンウールのざっくりニットなどを揃えました。
- MERINO VEST -
それぞれのお洋服に込められたショートストーリー
ONICAがつくるお洋服は、ひとつひとつにストーリーがあり、そこからデザインが生まれます。それは、身近な人の内面や佇まいを彩るものでありたいと考えから、趣のある言葉や自然発生する現象、感情の機微など形ないものに沈潜し、そこから沸き起こる情緒を表現しています。
こちらのアイテムの物語は、「雲のむこう」。
どんな情景から生まれたお洋服なのでしょうか。
TITLE
- Fluffy clouds -
Story:雲のむこう
胸がいっぱいになって ふと目が覚めて 窓の外に飛行機雲をみつけた
----
それぞれのアイテムには、デザインのベースになったショートストーリーのイメージ写真が下げ札になって添えられています。
さらに、ニット内側には、ショートストーリーを縫い付けています。洗濯表示を確認する時などのふとした瞬間に小さな情景をお届けすることで、さらなる愛着に繋がってくれるよう、思いを込めて。
ゆったりと余裕を持たせたサイズ感となり、インナーを合わせてもごわつかず心地よい着用感。
やや深めに空いたキーネック。雲のようにもこもことした陶釦を一つあしらい、ニットと釦の異質感がポイント。
ひとつひとつ手作業で成形した陶ボタン
陶のやさしさや温かみ、そして力強さのある陶釦。光沢のある美しい表面の奥には、ざらざらとした表情がうかがえます。
シンプルな佇まいなのに印象的。
168cm 標準体型
中に重ねる洋服に影響しない大きなアームホール。袖幅のあるシャツなども合わせられ、コーディネートに使いやすいのも嬉しいポイントです。裾はヒップに届く、ゆったりとした着心地。
しっかりとした凹凸あるケーブル編みが表情豊か
中央を上下に伸びる編地は、飛行機雲?斜めに走る細長い線状の編地は?ショートストーリーを知ると、ひとつひとつのディテールに物語を探してしまいます。
----
弾力があるので長く着用しても、型崩れしにくい。
もっちりとした弾力感のあるニット地。素材にはメリノウールを使用しています。高い保温性と適度な吸湿性のある天然素材ですので、秋冬を快適に過ごせます。また、リノウールはニオイの原因となる細菌を抑制してくれる高い防臭力も魅力。
MWRINO WOOL 100%
メリノウールの特徴はなんと言っても、ソフトな肌ざわり。他のウールに比べて繊維がとても細いため、チクチクする不快感はほとんどありません。
日本で仕立てられた確かな品質
真摯に向き合い、細部にまで配慮した丁寧なものつくり。そして納得の品質と安心感。それは、デザインからそのすべての過程を一貫して行うことで、保たれているのではないでしょうか。ONICAの製品は、そんな誰もが思う「日本製」の予想を超えた価値を感じさせてくれます。
ボディーと首元・肩回り・袖、とそれぞれに特徴的な編み地で構成されています。
MERINO WEAR
同シリーズのプルオーバーもございます。
⇒ プルオーバーはこちらから
country: 日本製
fabric: 毛100% 陶ボタン
裏地/なし 伸縮性/あり 透け感/淡色のみ若干あり
Weight: 約525g
Laundry:
>>洗濯表示についてはこちら。
お洗濯について: クリーニングネットを使用して下さい。タンブラー乾燥はお避け下さい。アイロンはあて布を使用して軽く浮かすように当てて下さい。